STAFF 職員紹介

れもネコ

今日は「花の2005年入庫組」を紹介するにゃ!

れもネコがきゅうさん、たむ兄さん、まっつーさん、巨人さんを招待しました。

れもネコ

まずは自己紹介よろしくにゃ!

きゅう

きゅうです
趣味はスポーツ鑑賞で、“くれしん”の野球部、ソフトボール部に入っとるよ(幽霊部員)

たむ兄

たむ兄です
趣味は温泉巡りで、家族旅行で行ってとことん飲んで、そのまま温泉に入るのが好きですね

きゅう まっつー 巨人

体に悪いじゃろ?!(笑)

まっつー

まっつーです
趣味はお酒を飲むことで、基本的になんでも飲みます

巨人

巨人です
趣味は車で、給料の6割以上は使っとるかも(笑)

れもネコ

みんなよろしくにゃ☆
今回は2005年に入庫した同期メンバーが集まってくれたにゃ!いつもどういう目線で仕事をしているのか、日常では聞けないことをインタビューしていくにゃ!

グループのこと

れもネコ

今回集まってくれたメンバーについて教えてほしいにゃ!

きゅう

私達、同期は「付かず離れず」の関係じゃね(笑)

たむ兄

普段からそんなに仲睦まじいわけではないけど、必要な時が年1回はあるけん、ちょくちょく集まりよるんよ(笑)

れもネコ

なるほどにゃ!仲が良い秘訣は適度な距離感を保つことなのかもしれないにゃ

次にグループに関する質問だけど、「チームワークを向上させる秘訣」ってどんなことがあると思うにゃ?

まっつー

「共通の目標を持って、皆で目標を達成すること」や「風通しを良くすること」かな

たむ兄

「楽しんでやること」かね
何事も“やる意味”は、きちんと伝えつつ崩すところは崩して、あとは「楽しんでやろうや!ゲーム感覚で。」って感じかな

れもネコ

他の職員からは「これってやる意味あるのかにゃ?」なんて、聞かれたりすることがあるのかにゃ?

まっつー

そうじゃね。みんな「なんでやるんか」って聞いてくるよね(笑)
でも、結果的にお客さまのためになることだからね

たむ兄

ふとした時に「なんのためにやっているのか」って思うんだよね(笑)
巨人はチームワークを向上させる秘訣ある?

巨人

「褒めること」かね。「感謝すること」も大事だと思う

きゅう

私は「飴と鞭」かな
(褒めるべきところ、注意すべきところをきちんと伝える)

飴9個・鞭一発くらいでね、いや逆かもな…(笑)

たむ兄

逆はやばすぎるじゃろ(笑)

れもネコ

どの秘訣もとても大切なことだにゃ!これからもそれぞれの方法で、より良い職場を作って欲しいにゃ♪

さて、次の質問どんどんいくにゃー!

仕事について

れもネコ

今の仕事はどんなことをしているにゃ?

きゅう

管理業務(人事管理、事務管理、推進管理等)じゃね

たむ兄

上に同じく!人為的なミスに対するフォローは、1番気を使っているかな?

れもネコ

えー全てにおいての管理をこなしているにゃ?!大変だにゃ

まっつー

私は店舗の目標管理と、稟議の起案や検証などをしているよ

巨人

私は本部職員として、本業支援やビジネスマッチングなどの仕事をしているよ

れもネコ

金庫内にいてもどんな仕事をしているか、謎だったから教えてくれてありがとうにゃ!

20年間も“くれしん”に勤めているみんなは、「もし新人時代の自分にアドバイスをするなら」どんなアドバイスをするにゃ?

きゅう

前だけを見て。

たむ兄

もっと勉強しなさい。

まっつー

明るく元気に前向きに何事にも一生懸命に。

巨人

腐らずに頑張りなさい。

れもネコ

みんなの前向きで心に残るアドバイスだにゃ!
たくさんのことを経験しているからこそ、言葉に重みがあるにゃ

それじゃあ、最後の質問にいくにゃ!

100周年を
迎えるにあたって

れもネコ

“くれしん”は創立100周年を迎えるわけだけど、意気込みやお客さま、共に働く職員に伝えたいメッセージを教えてほしいにゃ!

たむ兄

私達は、入庫してから20周年なんよ
その間で給与規程や就業規則など、いろんな面でさらに良い企業になったと思います! 今後も業績を向上させていきながら、より働きやすい会社にしていきたいです。

まっつー

100周年を迎えることは本当にすごいことだと思います。
そして、その時に“くれしん”で働いていることを私自身は光栄に思います。100周年を迎えることができたのは、これまで地域やお客さま、諸先輩方が支えてきてくださったからだと思います。100周年という節目にはなりますが、この先の200周年に向かって、私たちが地域のため、お客さまのために貢献していくことが大切だと思います。

巨人

地域のお客さま、諸先輩方が築き上げてこられた100年の歴史に感謝するとともに、この先も地域と共に発展し続けられるよう努力したいと思います。

きゅう

100周年に立ち会える奇跡と迎えられる軌跡に、またお客様、職員への感謝を忘れず、更にその先に向かって地域を盛り上げていきたいと思います。

れもネコ

みんなありがとうにゃ!質問は以上になるにゃ

ボクからもお客さまへ。
いつも呉信用金庫をご愛顧くださり、ありがとうにゃ!
今回紹介したグループは入庫20周年を迎えたベテラングループだったにゃ! “くれしん”には、他にも興味深いグループがあるから次回もぜひ見てほしいにゃ!