STAFF 職員紹介

れもネコ

今日は「チーム養成所」を紹介するにゃ!

れもネコがニンさん、キャサリンさん、はちさんを招待しました。

れもネコ

まずは自己紹介よろしくにゃ!

ニン

仕事ではハンコをひたすら押しているニンです
ダイエットを頑張ってます

キャサリン

6年目の窓口担当、特技は水泳のキャサリンです!私もニンさんを見習ってダイエットしよー(笑)

ニン

(ダイエット)せんじゃろ?!(笑)
あ、キャサリンは国体選手よ!

キャサリン

はい、違いまーす(笑)
はちの自己紹介は?

はち

4年次のバトミントンが好きな はち です!よろしくお願いします♪

れもネコ

3人ともよろしくにゃ☆
今回はニックネームからもわかるようにユニークでパワフルなメンバーが集まってくれたにゃ!ボクも3人に負けないようにしっかりインタビューしていくにゃー!

グループのこと

れもネコ

「チーム養成所」、これはずばりみんな同じ環境で育ったにゃ?

ニン

2人が新人だった頃に同じ支店で、私が教えてあげとったんよ

れもネコ

そういうことだったのかにゃ!今はみんな支店が違うけど、前は一緒だったのかにゃ!

3人でのエピソードを聞かせてほしいにゃ!

ニン

『川尻げんきまつり』に3人で行ったことがあるんよ

支店は全然違うけど、呼んだら来てくれるよね(笑)

キャサリン

もちろんですよ!(笑)

はち

うんうん、すぐ行きますよ(笑)

れもネコ

養成所なだけあって、団結力があるにゃ~!
お互いの第一印象と今の印象には変化があったのかにゃ?

キャサリン

いやぁ~、ニンさんには頭が上がりませんよぉ!!(笑)

ニン

バカにしとるじゃろ(笑)

キャサリン

(バカに)してないしてない(笑)
でも入庫したときは「めっちゃ厳しそうな人じゃわ!」って思ったけど、その日のうちに良い人ってわかりましたよ

はち

私も入庫したとき、ニンさん怖いイメージあったんですけど、そんなことなかったです(笑) おもしろくて

れもネコ

全然、今の印象と違うにゃ!?
『人の第一印象は3秒で決まる』と言われているけど、2人はニンと共に働いて、ニンの素質を知ったからこそ、イメージアップに繋がったんだと思うにゃ♪

逆に、ニンから見た2人の印象はどうだったんだにゃ?

ニン

キャサリンは『(身長が)でかい』。
はち は、喋り方がふんわりしとって、柔らかい印象だったね~(笑)

はち

え~、
ありがとうございます(^^)

キャサリン

自分は、「こわっ」って思ってましたから、第一印象はお互い様ですね!(笑)

れもネコ

なんだか『先生と生徒』みたいな関係だにゃ~!
ところで3人は、普段どういうことを意識しながら働いているにゃ?

キャサリン

なんも意識してないかも(笑)

ニン

キャサリンは自然体でいいんじゃない?(笑)

私は『毎日楽しく終わること』

キャサリン

チーム養成所のモットーですもんね!

はち

私は、お客さまに良い気持ちでお帰りいただけるように『笑顔』を意識していると思う!改めて聞かれるとパッと出ないね(笑)

れもネコ

ボクも3人の意見に同感にゃ!
意識しすぎると周りから見てもわかってしまうし、さっきも言ったように『人の第一印象は3秒で決まる』と言われているくらいだから、表情は常に気にしておきたいところにゃ!

それに、『毎日楽しく終わること』は、前向きな気持ちになれているはずにゃ!ボクも帰り道はよく大好きな『がんす』を食べて帰るようにしているにゃ♪

キャサリン

さすがれもネコ!まとめ上手だけど、最後の好きな食べ物がネコらしくないよね(笑)

れもネコ

フフフ、それもボクの個性だにゃ☆
さて、次の質問にいくにゃー!

れもネコのこと

れもネコ

ボクは広島中を旅しているんだけど、ボクのこと知っているお客さまは増えたのかにゃ~?

ニン

子どもを中心に、結構知っているお客さまは増えたと思うよ!
『あ!れもネコじゃ!』みたいな反応がある!

れもネコ

そうなのかにゃ!?嬉しいにゃ~♪
もっと広く注目されるにはどうしたらいいのか一緒に考えてほしいにゃ!

はち

『れもネコ、スポーツにチャレンジ!』みたいな企画やってみるのはどうかな?

れもネコ

スポーツはやったことがないにゃ…、例えばどんなスポーツがあるにゃ?

はち

『けん玉』や『縄跳び』にチャレンジしているところを見てみたいかも

キャサリン

「れもネコ」が『けん玉』を持っていたら面白いね~(笑)

れもネコ

さっそく、練習を始めてみるにゃ…!!

はち

あとは、服を着てほしいかな…(笑)

ニン

マントだけじゃもんね~。シーズンに合わせて服着ようか

れもネコ

基本的にマントで旅しているから、気にしたことがなかったにゃ~
たしかに冬は寒くて外に出たくないから、服を考えてみるにゃ!

ニン

そうじゃね!

旅が好きなら、いろんな営業店を訪問しにいってみたら?お客さまもきっと喜ばれると思う!職員も「れもネコ」のことが好きじゃけん、歓迎してくれるよ

れもネコ

それはすごく楽しそうだにゃ~!

来年度に向けてスケジュールを調整していかないとだにゃ~!!

さぁ、最後のタイトルに進むにゃ!

100周年を
迎えるにあたって

れもネコ

呉信用金庫創立100周年を機に、“くれしん”のことについてみんなに聞いているにゃ!

ニン

100周年ってすごくない?生きれるか生きれないかの瀬戸際よ?(笑)

キャサリン

100年も続けられたっていうことは、皆さんからの信頼があるからってことでもありますからね

れもネコ

そのとおりだにゃ!入庫時と比べてみて「“くれしん”のギャップ」ってどういうところだと思うにゃ?

ニン

え?帽子のことですか?

キャサリン

違いますよ、それ『CAP(キャップ)』!(笑)

ニン

ペットボトルの?

キャサリン

それは『キャップ』!何回やるんですか(笑)れもネコが可哀そうでしょ!

れもネコ

うぅ…テンポが速すぎるにゃ~(汗)
改めて“くれしん”のギャップについて教えてほしいにゃ!

はち

金融機関って真面目な人ばかりがいるイメージかもしれないけど、お二人みたいに「面白い職員もいる」というところがギャップだったよ(笑)

れもネコ

たしかに、ボクもそう思うにゃ!(^^)

続いて、これまでを振り返ってみてほしいんだけど、地域のお客さまとの思い出深いエピソードあるかにゃ?

はち

2年目の時、支店を異動することになって、お客さまに挨拶をしていたんだけど、とあるお客さまからプレゼントをいただいたことがあるんだよ

お世話になったのは私の方なのに、「ありがとね」、「頑張ってね」と言ってくださって嬉しかったな~

れもネコ

すごいにゃ~!日頃、お客さまの声に耳を傾けて、ちゃんと向き合っているから、お客さまにも伝わっているんだと思うにゃ!

キャサリン

私も「れもネコ」と地域の幼稚園に行ったときの話なんだけど、園児さんたちが「れもネコ」にサプライズで『バースデーソング』を歌ってくれたんだよね!100歳になるから

れもネコ

そうだにゃ!本当にびっくりしたし、みんな踊りながら歌ってくれてとても癒されたんだにゃ~♪これからもいろんなイベントに参加したいから気軽にご招待いただけると嬉しいにゃ!

さて、この中で将来の夢がある人がいると聞いたけど誰かにゃ?

ニン

はちが言ってくれるみたい

はち

はい!夢は、支店の窓から釣りをすることです(笑)

キャサリン

支店から釣りができるようなところ1店舗しかないじゃろ(笑)

れもネコ

おもしろい夢だにゃ(^^)ぜひ、釣りをするときはボクを呼んでほしいにゃ~

それでは、最後までこのサイトを見てくださった方々にメッセージをどうぞにゃ!

ニン

ファンレターはこちらまで~♪(笑)

ニン キャサリン はち

最後までお付き合いいただきありがとうございました~!

れもネコ

みんなありがとうにゃ!チャットは以上になるにゃ

ボクからもお客さまへ。
いつも呉信用金庫をご愛顧いただき、ありがとうにゃ!
今回紹介したグループは、何事にも前向きで笑顔満点なグループだったにゃ!ボクも元気を分けてもらえたにゃ~☆
“くれしん”には、他にも興味深いグループがあるからぜひみてほしいにゃ!