STAFF 職員紹介
- TOP
- 創立100周年TOP
- 職員紹介
- わっきーを愛する渉外担当者2023
わっきーを愛する
渉外担当者2023

今日は「わっきーを愛する渉外担当者2023」を紹介するにゃ!
れもネコがこーたろーさん、けんたろーさん、ろっきーさんを招待しました。

まずは自己紹介よろしくにゃ!

スポーツが大好きな三原支店のこーたろーです!“くれしん”の野球部、ソフトボール部、ゴルフ部に入っているよ

西条支店のけんたろーです!4月から渉外担当として事企業先の本業支援などを頑張っているよ。僕も野球が大好きで部活に入ってる!

安芸支店のろっきーこと、ひろきです!僕は渉外担当になりたて走り出し中です。僕もゴルフ部に入っているんだけど、ゴルフコンペではワースト2位だったよ(笑)

(ワースト2位は)可もなく不可もなくよね(笑)

みんなはスポーツが好きなんだにゃ~!記念すべき第一弾として今日はいろいろ聞いていくにゃ♪



よろしくお願いしまーす!
グループのこと

『わっきー』って誰のことにゃ?

“くれしん”の『とある人』のことで、入庫してグループLINEを作ったときに付けたグループ名とほぼ一緒だよ(笑)

『とある人』のことを教えてくれないにゃ?!

僕たちが大好きで尊敬している優しい人ということだけにしておくよ(笑)

うぅ…気になるにゃ。でも、“くれしん”に尊敬できる人がいるってことだけでも嬉しいにゃ♪
ところで、3人はどんな仲間なんだにゃ?

2023年入庫の同期だよ(^^)

僕たちはゴルフをやっているし、支店は別々でも、同期だから色々な研修の場で関わることが多いんだ!飲み会の企画は主にこの3人でしとるんよ

研修終わりに飲みに行って悩み相談したり、意見や情報交換したりしよるよね

みんな同じ悩みを持っているんだなと思うと気持ちが楽になることもあるよ

そういう場でしか言えないこともあるかもしれないから、これからも飲みに行こうね!

なるほどにゃ~
企画を考えたり、リーダーシップを発揮したり、お互いを支え合ったりしていて素敵な仲間たちだにゃ!
お互いの強みもここでしか言えないはずだから伝えてほしいにゃ

確かにここでしか言えないね(笑)
けんたろーは、研修の号令を担当していて、心強い存在…

(けんたろーの)強みは、声と体がでかい(笑)2m10㎝ある…

ないよ!!(笑)

他の2人の強みや尊敬していることは?

こーたろーは、どんなしょうもない話でもちゃんと聞いてくれる!ギャグにもちゃんと反応してくれる(笑)

こーたろーは、聞き上手よね

ありがとう(笑)ろっきーはクールな感じがあるんだけど、ちゃんとツッコミしてくれるし、ギャップが面白い!彼もしっかり話聞いてくれるところが良いところだな

ありがとう、なんか改めて言われると恥ずかしい(笑)

素敵な会話だったにゃ♪自分の強みを生かしてこれからも地域のお客さまのために貢献していってほしいにゃ!
さて、次の質問どんどんいくにゃ!
呉信用金庫について

呉信用金庫の良いところやギャップについて教えてほしいにゃ!

最初はすごく堅いイメージだったんだけど、職場内は明るいし、ちゃんとコミュニケーションを取っていて、仕事がやりやすいよ!

金融機関ってかしこまっているところだと思ってたんだけど、支店長を中心に話しかけてくださる職員が多くて、仕事以外の話もしてることはギャップだったし、嬉しかった!

みんなお客さまのことを一番に考えていて、一人一人に寄り添ったライフプランのご提案をしているよ。そのために資格勉強もしていて、意識の高い人が多いということは良いところだと思う!

たしかに!“くれしん”は、明るくて仲間想いの職員がたくさんいるにゃ~♪良いギャップになっていて安心したにゃ☆
ところで、みんなはどんな時にやりがいを感じているにゃ?

新たに創業するお客さまに対して、事業スタートのお手伝いをしたことがあるんだけど、その時はお客さまからとても感謝されて、慣れていないことでも頑張ってやってよかったと思ったよ

僕はよくあることだけど、支店長や上司、先輩に「ありがとう」と言われたときに感じるなぁ

バイクでお客さまのところへ訪問した時に、相続手続きの整理をされていて、どこの金融機関にしようか悩まれていたから、話を聞いたんだ。“くれしん”は「Face to Face」を大切にしているからお客さまから選んでいただけた時は嬉しかったな~

みんなが頑張っていることはいろんな人が見てくれているにゃ!
「たまたまこうなった」という出来事の積み重ねかもしれないけど、一つ一つの行動で変わっていくから、その調子でこれからも渉外活動を頑張ってほしいにゃ!
100周年を
迎えるにあたって

2025年9月2日で創立100周年を迎えるわけだけど率直な感想を聞きたいにゃ!



正直、実感ないのが本音です…(笑)

でも、今は100周年カウントダウン定期預金を販売しているから、少しずつ盛り上がりは感じてるかな

じゃあ、100周年に向けてやっていきたいことはあるかにゃ?

まずは「ゴルフのスコアを70にすること」を目指すよ!

自己ベストはどれくらいなんだにゃ?

自己ベストは90だよ、70切れたらプロになろうかな(笑)

僕も100周年にちなんで、ゴルフのスコアを100にすることを目指すよ

僕は、来年子供が1歳になるので、もっと仕事を頑張る!

うんうん、みんなプライベートを充実させながら100周年を迎えてほしいにゃ♪

最初は冗談が続いてしまったけど、100周年に向けて、もっと僕らみたいな若い世代が呉信用金庫を盛り上げて、広島県全部を“くれしん”のファンに、そして200周年に向けて新しいことに挑戦していきたいよ

200周年?!すごいにゃ!君たちのようなルーキーたちで、これからの呉信用金庫を一緒に創りあげていってほしいと思うから、100周年の後もどんどん盛り上げていってほしいにゃ~!
最後に、日頃の感謝を込めて、お客さまへメッセージをよろしくにゃ!

“くれしん”は地域密着型が強みなので、なんでもお気軽にご相談ください!僕もご期待に添えられるように全力でお手伝いさせていただきます!

お客さまを第一として日々行動しているので、まずはお客さまから“くれしん”に相談していただけるような担当者でありたいと思います。そのために日頃のコミュニケーションを大切にして、あらゆる面から支援できる担当者になります!

二人からもありましたが、“くれしん”はお客さまを第一に、「笑顔と笑顔のおつきあい」を大事にしているので、まだ走り出しですがお気軽にご相談いただけたら嬉しいです



いつも本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

みんなありがとうにゃ!質問は以上になるにゃ
ボクからもお客さまへ。
いつも呉信用金庫をご愛顧くださり、ありがとうにゃ!
今回紹介したグループは2年次で、とても元気で明るくフレッシュなグループだったにゃ♪“くれしん”には、他にも興味深いグループがあるからぜひ見ていってほしいにゃ!