- トップページ
- 事業者のお客さま
- 法人向けインターネットバンキング
- バンキングQ&A
- 操作「税金・各種料金の払込み」について
バンキングQ&A
操作「税金・各種料金の払込み」について
- 税金・各種料金の払込み金額の上限はいくらですか?
- 税金・各種料金の払込み金額の上限金額は、当金庫所定の金額以内とさせていただきます。
なお、上記金額の範囲内でお客様は自由に上限金額を設定することができます。
また、上記金額以上の金額を設定された場合、お取引できませんのであらかじめご了承ください。
- 本サービスを利用するために別途手続きが必要ですか?
- 当金庫の法人インターネットバンキングをご利用いただいているお客様であれば必要ありません。
- 税金・各種料金の払込みを取消したいのですが・・・
- 一度ご依頼いただきました払込みにつきましては、お取消いたしかねますのであらかじめご了承ください。
- 税金・各種料金の払込みは何時まで利用できますか?
- 税金・各種料金の払込みのサービス時間内に払込みをしていただければ当日扱いとなります。
なお、収納機関のお取扱い時間の変更などにより、当金庫のサービス時間内であってもお取扱いができない場合があります。
- 領収書は発行されますか?
- 当金庫は、お客様に対し払込みにかかる領収書は発行いたしませんのであらかじめご了承ください。
本件に関するお問い合わせ先
詳しくは右記までお問い合わせください。
