各職種の職員の声

システムが形になっていくのは
とても楽しく、
やりがいがあります。
特定職
松尾 美紀まつお みき
2019年入庫 広島市立大学卒
モットーは「ゆるく、楽しく」。休日の過ごし方は旅行に行ったり、家でゲームをしたりして過ごしています。
入庫の決め手
生まれ育った呉市で働き、
地元の役に立ちたいと思い、入庫しました。
入庫から現在
最初の配属先と1年目の奮闘
最初の配属先は、本店営業部でした。私は金融について学んだことがなく、不安も多くありましたが、先輩方よりお客さまへの挨拶や伝票の仕分け、書類整理などの基本的な業務から教えていただき、少しずつ色々な業務を覚えていきました。
次の異動先での奮闘
入庫後2年目に、システム開発担当として事務統括部に異動となりました。事務統括部では、他部署からの様々な要望に応え、業務を効率化するためのシステムの開発を行っています。私は学生時代にシステム開発を専攻していたため、その知識と経験を活かすことができています。しかし、IT関連の技術は日進月歩。学生時代に触れることのなかった新しい技術やツールの習得に日々奮闘しています。
仕事をしてよかったこと
一からシステムの開発を行い、システムが形になっていくのはとても楽しく、やりがいがあります。

1日のスケジュール
~8:40

出社
8:40

朝礼
メールチェック・スケジュールの確認
8:45

システムリリース後の稼働確認
9:30

システム開発業務
12:30

昼食
13:30

他部署とシステム開発案件の打合せ
14:30

システム開発業務
16:30

システム開発に係る部内レビュー
17:00

システムリリース作業
17:30

退社
